11/24(土)
さぁジャパンカップ週です。日本最強馬決定戦!
1強アーモンドアイに強豪古馬勢が待ったをかけることができるのか?
まぁ無理でしょうね〜(;^ω^)今回もアーモンドアイで決まるでしょう。オッズも当然アーモンドアイが1番人気となっています。
【出馬表】(土)19:30
【アーモンドアイ】
説明するまでもなく強い馬。
特に今回は斤量の面においても古馬が57キロに対して、アーモンドアイは53キロです・・・・いやいやいやハンデおかしいだろって突っ込みたくなりますよねw
ハンデ戦ではないのですが、3歳馬は強さに関係なく古馬よりも斤量が優遇されます。牝馬ともなるとさらに軽くなり、このように4キロも差が生まれるのです。はい確勝(
゚Д゚)
【スワーヴリチャード】
前走の天皇賞は不本意な結果でしたね〜
それでも今回は2番人気と支持されていますので、期待するファンが多いのでしょうね。
今回はダービーで2着と好走した同じ東京2400mの舞台なので、さすがに前回よりはいいパフォーマンスを見せてくれるでしょう。あとはゲートさえしっかり出てくれれば・・
【サトノダイヤモンド】
なかなか良い枠に入りました。前走の京都大賞典を勝ったように強いころの状態に戻ってきたのかなと思います。
東京コースはダービーで1回走っただけですが、そのダービーでも2着に好走しているように、舞台適性に問題はないでしょう。
枠もいいし鞍上も調子がいいモレイラが手綱を取るので、今回も最有力候補の1頭です。
【シュヴァルグラン】
前走の京都大賞典では前目につけていて、いい感じではあったのですが、ラストは力なく沈んでいったところに衰えを感じました。
ですが、去年も同じ京都大賞典から巻き返して優勝しているように、今回も使ったことで上積みがあるので、巻き返しに期待します。
11/25(日)
今回はすぐに決まりました。
もちろんみなさんもアーモンドアイから買ってますよね?
馬券的にはうま味はないのですが、ここは逆らえません。
どのように馬券を買うかですが、単勝を勝ってもしょうがないので、3連単1着固定で勝負します。
◎ @ アーモンドアイ
○ B サトノダイヤモンド
▲ J スワーヴリチャード
▲ H シュヴァルグラン
△ G キセキ
3連単1着流し
@-BGHJ
12点
これで勝負します。
今回はWIN5にもチャレンジしてみました
しかしまぁWIN5はえげつない金額になりますね(;^ω^)
アーモンドアイがいるから1レースは1頭固定できます。
あとは残りの4レースですが・・・
東京9R
AEIK
京都10R
@AL
東京10R
@C
京都11R
@CGI
東京11R
@
以上96点
当たるといいですね〜(;^ω^)勝負!!
【レース結果】
★
競馬レース映像はこちら★
アーモンドアイ・・・強ぇえ〜〜〜( ゚Д゚)
見た?なにあの強さ・・・・
いやー見ごたえのあるレースでした。
馬券もしっかりとらせてもらいました。
まぁ当然というかWIN5はダメでした。(;^ω^)難しいですね。
それにしてもアーモンドアイは強かったです。
そしてなんと13年間破られなかったコースレコードをたたき出しました。13年前のジャパンカップでアルカセットがハーツクライを押さえて優勝した時のレコードを1.5秒も縮めています。
しかも2:20.6のタイムは2400mにおいて世界レコードでもあるみたいです。この馬ガソリンで走ってやがるw
ルメールも今年だけでG1を7勝という新記録を打ち立てています。どんだけ稼げば気がすむんでしょうか(;^ω^)
アーモンドアイは来年世界に挑むみたいですね。
ますはドバイそして凱旋門賞でしょう。今後も楽しみです。