本文へスキップ

なんくるないさぁ〜

「なんくるないさぁ〜」とは・・・

沖縄の方言で「なんとかなるさ」という意味です
沖縄の人は常に「なんくるないさ〜精神」でいるそうです

ギャラリー

【大阪杯 2018】競馬予想



3/30(金)
G1に昇格して2回目の大阪杯!!
実力馬が揃った良い面子ですね。


【出馬表】
競馬大阪杯



阪神2000mの内回りコースですが、スタート直後に急坂もあり前半のペースはそれほど速くならないです
3コーナー手前から直線途中まで下り坂になっていてスピードがつきやすいです
直線は約356mで間に急坂が待ち構えているコース形態となっています



競馬大阪杯



3/31(土)
土曜日は大阪杯と同舞台となる阪神2000mが2レースありました
まず、4Rは内枠の馬の上位入選が目立ちました
勝馬も内で溜めていて最後は抜け出して勝ったように内はやはり有利かな

次に6Rを見てみます
5枠と7枠の馬が上位入選ですが、勝馬はやはり内で溜めていて勝利しています
逆に外々を回った1番人気の馬は届かずの3着
最後の直線うまくインをついた馬が2着に入っています

見た限りでは内は傷んでいないし内枠有利かなと思います。
そして外々をブン回す競馬だと厳しいですね〜
大外枠に入ったスワーヴリチャードは不利かな・・・



競馬大阪杯



1番人気に支持されているサトノダイヤモンドは海外遠征後ということもあって
前走は力を出しきれなかったが、一つ叩いた事でいくらかは良くなっていると思う。
実績を見ればわかるように能力はとても高いので軸にするならこの馬ですね

シュヴァルグランが4番人気・・・1番人気でもおかしくない実力馬ですよ?
休み明けですがしっかり乗り込んでいて、内枠で先行できるこの馬は狙い目です
ただ鞍上三浦が不安要素の一つですが、彼にとってはG1初勝利というこの上ないチャンスを得ました
はたしてこのチャンスをものに出来るでしょうか・・・頑張ってもらいたいところです。

穴はトリオンフ
ここ3戦は非常にインパクトのある強い内容でした。
先行・逃げタイプの馬で上がりの足も持ち合わせた非常に能力が高い馬だと思います
前回はハンデ戦で54キロでしたが、500キロを超す大型馬なので3〜4キロ増えたところで
なにも変わりません。ここは厚く狙いたいところです

◎サトノダイヤモンド
▲シュヴァルグラン
▲トリオンフ
△スワーヴリチャード



4/1(日)
さて大阪杯発走当日です
馬券は3連複フォーメーションで買います

ACGH-ACGH-@ACDGHIJMN
40点

買い目多いですね〜(笑)
アルアインですが調教で抜群の動きを見せていたように状態はすごく良さそうです
鞍上川田も心強いので評価を上げました。


15:40発走

【競馬結果】

競馬レース映像はこちら

競馬大阪杯


競馬大阪杯



4歳世代で決着がつきました。スワーヴリチャード強かったですね
サトノダイヤモンドとシュヴァルグランは全くダメでしたね〜
期待していたトリオンフが一瞬先頭に立った時は叫んでいました
やはり一線級の相手とは力差があったようですね

馬券も外してしまいカイジ状態でやる気がでません(笑)
さて、来週は桜花賞ですね。ラッキーライラックの1強ムードですがどうだか
また来週頑張りましょう。


informationお知らせ

2018年4月8日 桜花賞G1