本文へスキップ

なんくるないさぁ〜

「で〜じ」とは・・・

沖縄の方言で「大変」という意味です
「でーじやっさぁ〜」は「たいへんだなぁ」になります

ギャラリー

【2018 安田記念】



6/2(土)
上半期のG1も残り2レースとなりました。今週はマイル王者を決める安田記念です。
大阪杯を勝ったスワーヴリチャードが参戦して断然の1番人気となりました。
しかし今回はマイル戦ですので、スプリントやマイル路線で活躍してきた馬も侮れません
ビクトリアマイル組の上位馬の参戦もあり面白い組み合わせとなりました。



【出馬表】
競馬安田記念



スワーヴリチャードは言うまでもなく強いのですが最内を引いたのが懸念材料の1つです。
この馬は発馬が遅いし、これまでとは違いマイルペースなので道中も上がりにくく
最後の直線で包まれたまま内が開かなければアウトです。マイル戦なので捲ると致命的なロスにもなります。
道中強引に上がっていくか、最後の直線内がうまく開くか、捲って力でねじ伏せるか・・う〜ん( ´Д`)
デムーロはどう乗るのでしょうかね〜
とはいえ一番能力のある馬ですので軸候補としては考えています。



アエロリットは絶好枠を引き当てましたね。ウインガニオンが逃げるでしょうが、
2番手もしくは枠もいいのでアエロリットがハナに立つかもしれません。
去年のロゴタイプしかり、残る可能性が大いにあります!!
ただ安田記念で牝馬が3着以内に入選したのはここ10年でウオッカしかいません。
これまでに桜花賞やヴィクトリアマイルの勝ち馬がこぞって参戦していますが着外ばかりでした
やはりヴィクトリアマイルからのローテーションは厳しいのかそこが心配ですね。




鳴尾記念取りました〜そしてガミりました〜〜〜、3連複890円・・・
安田記念の資金を増やそうと思い手を出したのが失敗でした(*´Д`)

競馬安田記念




レッドファルクス人気ないですね〜近走結果はついてきてはいませんが、衰え感はありませんし
去年の安田記念でも3着に来ていますので、リピーターとして押さえます。

東京でやたら最内枠ばかり引き当てるサトノアレスとルメール騎乗のモズアスコットも穴で押さえます。
ペルシアンナイトも能力は非凡で相当強いと思いますので当然買いですね
う〜ん買い目が多くなりそうです。



○スワーヴリチャード
▲アエロリット
▲ペルシアンナイト
▲レッドファルクス
△サングレーザー
△サトノアレス
△モズアスコット
△リアルスティール
△リスグラシュー


今のところはこんな感じですかね〜
馬券はスワーヴリチャードとアエロリットを中心に買っていきたいと思います。






6/3(日)

さて安田記念発走当日です

サングレーザーは抜群に切れ味が良いですね。
ただ東京は初めてなのでどうなのでしょう?



馬券は3連複フォーメーション
@C-@CDHN-@ACDHIJMN
37点(1万7000円分振り分け)

37点多いな〜
しかし絞れない(*´Д`)

これで行きましょう!!勝負です!!




【レース結果】

競馬レース映像はこちら

競馬安田記念



まさかのモズアスコットでした。やっぱりルメールはここぞという時にもってきますね
スワーヴリチャードはどう乗るのか注目していたのですが、うまく中団やや前につけたので
お、いい位置取り、これは勝つんじね?と思いながら見ていたのですが、道中だいぶかかってしまい
最後も一歩及びませんでした。馬体重も-10キロとあまり本調子じゃなかったのかもしれませんね
アエロリットは予想通りの走りを見せてくれましたが惜しかったですね。


馬券の方も的中しましたが丁度掛けた金額分戻ってきたぐらいです(^^)

競馬安田記念



さて上半期のG1も残すは宝塚記念のみとなりました。
上半期を締めくくるグランプリレースなのでこちらも楽しみですね
来週、再来週と2週間は一旦G1はお休みです。6/24の宝塚記念でまた頑張りましょう(^^)/



informationお知らせ

2018年6月24日 宝塚記念